ファスティングについて
【実録】ファスティングダイエットに挑戦した結果・体験談 | 大阪市都島区さらさ整骨院
皆さんこんにちは!
大阪市都島区さらさ整骨院院長の石黒です。
この記事では実際に私がファスティングダイエットに挑戦して体験した様子をご報告していきます。
ファスティングダイエットには体調やライフスタイルに合わせてやり方が変わってきますが、今回は最も短期間で結果が出やすい「3日間ファスティング」にチャレンジしました!
目標は「ー4kg」!!
皆さんぜひ参考にしてください。
その前にこれだけは守ってほしいことをお伝えします。
ファスティングダイエットは簡単にできますが、実践する場合はアドバイザーの指示に従って行わないといけません。
独学でやると体調を崩したり、あまり効果が出なかったということになりやすいので、この点は注意が必要です。
私も今回始めるにあたって、ファスティングカウンセラーの資格を取りに行きました。
なんとなくネットでも情報を見ていましたが、実際に専門家に聞くのとでは大きな違いがありました。
なのでこれからファスティングダイエットを始めようと考えている方は、必ずこれを守るようにしてくださいね!
ファスティングダイエットついての詳しいことはこちらの記事を参考にして下さい
【ファスティングダイエット1日目】
今回行った3日間ファスティングダイエットを始めるには、まずは準備段階として2日間の準備食で腸の状態を整えます。
それから3日間のファスティング(断食)をします。
その後、休んだ腸を刺激しすぎないように2日間の回復食が必要になります。
では1日目の様子からお話していきます。
スタート朝 : 77.3kg
初日は朝に酵素ドリンクを飲み、昼夜は準備食で過ごしました。
準備食は専用のもので、レトルトなので簡単に準備ができてよかったです。
今までも朝はあまり食べなかったので問題ありませんでしたが、準備食は美味しいのですが量が少なく空腹感がかなりありました。
【ファスティングダイエット2日目】
朝 : 77.3kg ⇒ 76.0kg
たった一日で1.3kg落ちました!
体の変化として、便の出が良くなった感じがします。
この日も朝に酵素ドリンクで、昼夜は準備食。
私の奥さんも一緒にチャレンジしたのですが、お腹が空きすぎて辛いと嘆いていました(笑)
やはり量が少ないのでどうしても空腹感が襲ってきます。
ですが準備食は毎食変わり、味の変化があったので気が紛れました。
夜はできるだけ水を飲んで早めに就寝。
明日から3日間何も食べないとことを考えると、死ぬんじゃないかとすら思っていました・・・。
【ファスティングダイエット3日目】
朝:77.3kg ⇒ 75.2kg
ここまでは準備期間ですが、それだけで2.1kgも落ちました。
この日から食べ物は一切摂りません!
酵素ドリンクと水だけで過ごします。
できるだけ満腹感を満たすように、炭酸水を飲んでいました。
ですが準備期間と違い、食べ物を胃に入れないので空腹感はありませんでした。
これは奥さんも同じことを言っていました。
とにかく水をこまめに飲んで、あまり食べ物のことは考えずに過ごします。
仕事をしていると気が紛れていいですね!
ですが家に帰ると子供がお菓子を食べていたので、ついつい手が出そうに・・・。
ご飯を作る方は食欲との戦いですよね^_^
【ファスティングダイエット4日目】
朝:77.3kg ⇒ 74.3kg
なかなか順調ですね!
だんだんと体重が落ちるのが楽しくなってきました。
結果が出ると「頑張ろう!」という気持ちも強くなります。
この日も酵素ドリンクと水のみ。
でも空腹感はなく、意外とイケるもんだなと思うようになりました。
この日から便もほとんどでなくなりました。
体調は特に変わりなく、逆に朝の目覚めが良くなりましたね。
あと日中に眠くなることが多かったのですが、それもなくなってきました。
【ファスティングダイエット5日目】
朝:77.3kg ⇒ 74.0kg
今までよりも体重の減りが落ちてきました。
この日が断食最終日。
ですが「この調子ならあと3日くらいは食べずにいけそうじゃね?」と奥さんと話すくらい断食に慣れてきました。
酵素ドリンクも毎日違う味に変えたのも良かったのかもしれません。
(今回のファスティングダイエットで使った酵素ドリンクは3種類あります)
ですがこのファスティングダイエット期間中、最大の危機が訪れたのです!!
この日の夜、親戚の家に集まる予定があったのですが、そこに用意されていたのは
「焼き肉」と「ピザ」
みんな私達がダイエット中というのは知っていたのですが、そんなことお構いなしで焼き肉を頬張ります。
私と奥さんはそれを見ながら水を飲むだけ・・・。
まさに拷問ですね(泣)
焼き肉を食べてるのを見ている間、二人でダイエットが終わったあとに行くための焼肉屋を必死で検索していましたよ。
【ファスティングダイエット6日目】
朝:77.3kg ⇒ 73.5kg
この日からようやく回復食を胃に入れることができます!
ですが朝は酵素ドリンクで昼夜は回復食です。
ただ胃に物が入ったせいか、空腹感が出るようになってきました。
さああと残り1日!
【ファスティングダイエット最終日】
朝:77.3kg ⇒ 73.3kg
この時点で目標のー4kgを達成しました!!
ですが気を抜かず最後まで完走します!!
この日も酵素ドリンクと回復食です。
ですがファスティングダイエット最初の頃みたいに空腹感はそこまで感じません。
胃が小さくなったのかもしれません。
さあ明日の朝、どんな結果が出るのかが楽しみです!
【ファスティングダイエット終了】
朝:77.3kg ⇒ 73.2kg
目標にしていたよりも0.1kg少ない、-4.1kgの73.2kgでフィニッシュ!!!
ついに今日から普通の食事ができます!
1週間長かったのですが、ファスティング中が思ったよりもしんどくなく、1日位なら酵素ドリンクがあれば全然食べなくてもいける感じがします。
3日間ファスティングは平均-3kgなのですが、結果的にそれを上回る事ができました。
(ちなみに奥さんはー4.5kgでした)
もう自分で自分を褒めたくなりましたね。
【ファスティングダイエットをした感想】
今回実際にファスティングダイエットを体験してみて、いくつかの変化がありました。
・体重がおちた
・お腹が凹んだ
・朝の目覚めが良くなった
・日中の体の怠さがなくなった
・食べるものに関しての知識が増えた
・体重のコントロールができるようになった
・たくさん食べなくても満腹感を味わえるようになった
・体にいいものを摂る意識が身についた
私が今回始めたきっかけが体重が増えて、以前に来ていた服がきつくなったことでした。
ですがこの一週間でズボンのウエスト周りが緩くなりましたし、Tシャツもゆとりが出てきました。
今まで色々とダイエットを試しましたが、ファスティングダイエットが一番効果的だと感じています。
【ファスティングダイエットのメリット・デメリット】
メリット
・人生が変わる
大げさではなく、人生が変わるずです!
劇的に体重が落ちれば自信も付きますし、気分も明るくなります。
痩せた理想の自分を想像して下さい。
必ずその理想が叶うはずです!!
・短期間で体重が落ちる
これが他のダイエットと比べて何よりも勝っている点ではないでしょうか?
だいたいダイエットだと2~3ヶ月かかるのが普通です。
・コストが少なくてすむ
ライ○ップですと、40万以上かかります。
他のエステでもウン十万かかったりしますよね?
それに比べたら酵素ドリンクと代替食だけで済みます。
・自宅でできる
ジムに通ったり、エステに通うにしてもある程度の時間が取られます。
忙しくてなかなか通えな方もできるのはいいですね。
デメリット
・食欲との戦い
特にご家族のご飯を作る方の場合は辛いですね。
目の前に食べ物があるのに食べれない、とにかくこれを我慢するのが大変です。
・勇気がいる
食べない日があるとどうしても始めるのに勇気がいります。
特に3日間ファスティングの場合は気合がいります。
・準備食を作るのが面倒くさい
これは私のようにファスティング用のレトルトを用意すれば問題ありませんが、作るのは食材選びがとても重要になります。
・酵素ドリンク選び
酵素ドリンク次第で結果が左右されるといってもいいでしょう。
これは私が色々試して、これだ!というものを使いました。
サロン専売品ですが、当院でも取り扱えるようになりました。
【まとめ】
いかがでしょうか?
実際に体験して、ファスティングダイエットはとてもおすすめできるダイエット方法です。
ただ気をつけたいのが
「リバウンド」
ですね。
これはどのダイエットでも一緒ですが、ファスティングダイエットをすると体重をコントロールできるようになります。
当院ではファスティング中だけでなく、その後もリバウンドなく、さらに体重を落とせる方法をお伝えしています。
ファスティングダイエットで人生を変えましょう!!
ぜひやってみたいという方、まずは当院までご連絡くださいね。
【効果あるの?】ファスティングダイエットとは | 都島区さらさ整骨院
皆さん、こんにちは!
大阪市都島区さらさ整骨院院長の石黒です。
今回は「ファスティングダイエット」について説明していきます。
ファスティングダイエットとは簡単に言えば、
「何も食べずに酵素ドリンクを飲む」
というダイエット法です。
実際に私もこのファスティングにダイエットを試してみましたが、-4.1kgという驚くべき結果が出ました!
ではなぜファスティングダイエットが効果があるのかについて詳しく説明していきます。
【ファスティングとは】
ファスティングとは日本語に訳すと
「断食」
という意味になります。
以前から断食合宿などのツアーもありますが、ファスティングと断食は少し違いがあります。
断食は食事は取らず、スープなど最低限の栄養を採ったりして過ごします。
ですがファスティングでは「酵素ドリンク」を飲んで過ごします。
この酵素ドリンクがとても重要な働きをしてくれるのです。
【なぜ酵素ドリンクが必要なのか?】
痩せようとする場合、体に蓄えられている脂肪を燃やしてエネルギーに変える必要があります。
これを代謝といいます。
体内で代謝の働きをしてくれているのが、腸内にある
「酵素」
なんです。
ですが、酵素は代謝の働き以外に、「消化」という重要な働きもしています。
食べた物の95%は腸内で消化されます。
酵素はこの消化と代謝の2つの働きをしますが、どちらかを優先的に行っているのです。
例えば、酵素の力を100とします。
そのうち消化に使う力を80としたら、代謝には20しか力を使えないのです。
なので代謝に使う力を80にしたい場合、消化をさせないようにすればいいわけですよね?
消化をさせない、つまり「食べない」ようにすればいいのです。
全く食べなければ、酵素は100の力を全て代謝に使えます。
ですが酵素が働くには補酵素と呼ばれる、ビタミンやミネラルなどの補酵素が必要になります。
これを断食中に補うために、酵素ドリンクが必要になるのです。
【もう一つのファスティングダイエットで痩せる理由】
このように酵素が最大限働くことで代謝が上がって痩せるのですが、もう一つ痩せる理由があります。
それは酵素ファスティングをすることで、体内のケトン体が通常の100倍ほどに増えるようになるからです。
ケトン体とは?
ケトン体とは、からだの中で脂肪を分解して作られる物質で、エネルギー源として利用されています。
ケトン体は、酵素ファスティング開始から約48時間後(3日目)になると通常の100倍ほどに増えてきます。
なのでケトン体が100倍に増えた状態というのは、脂肪が通常の100倍燃えた結果とも言えます。
普段の生活ではなかなか燃やせない内臓脂肪が、ファスティングでは簡単に、しかも普段の100倍も燃焼することができるようになるのです!
【ファスティングのその他の効果】
ファスティングをすると代謝が上がり体重が減少します。
ですが、それ以外にも様々な効果があります・
ファスティングをすると腸内がキレイになり、血液がサラサラになります。
その結果、
・肌のターンオーバーが正常化して美肌になる
・免疫機能が正常化してアレルギーが改善される
・便秘や下痢が改善される
などの効果が出始めます。
【まとめ】
このようにファスティングをすることで代謝が上がり、脂肪が燃やされるため体重が落ちるのです。
ファスティングを成功させるには、
・質の良い酵素ドリンクを飲む
・アドバイザーのもとで正しいファスティングを行う
ことが重要になります。
もしファスティングダイエットに挑戦したい!と思われたなら、私にご相談ください。
ファスティングカウンセラーの資格を持っていますので、安心してファスティングができますよ!