産後ケアの必要性
「出産後には骨盤矯正をしましょう!」
こんなことをあなたも一度は聞いたことがあると思います。
このブログをお読みのあなたも産後で骨盤矯正をお考えだと思いますが、
あなたはその理由を知っていますか?
今回はその理由をお伝えしていきます。
理由を知れば、きっとあなたも産後ケアの重要性が分かると思います。
なぜ産後に骨盤矯正をしないといけないのか?
産後の体はダメージだらけ
産後はあなたが思っている以上に体はボロボロになっています。
出産をすると当然骨盤は広がってしまいますよね?
この時骨盤の関節は最大限に広がります。
言うなれば、骨盤が「捻挫」を起こしてしまっている状態なんです。
また妊娠して半年以上かけて、体はホルモンの影響を受けて大きく変化してしまいます。
そして妊娠前にしていなかった座り方や歩き方をするようになったり、大きなお腹を支えるような姿勢が長期間続きます。
また産後は産後で、授乳する時は前かがみになったり、抱っこひもを使って肩や腰に負担がかかることが多くなります。
しかも育児はほぼ休みなく行わなけれななりませんので、体は常に疲労しています。
そして3~4か月もすると緩んだ骨盤はホルモンの働きによって、ゆがんでしまったり広がったまま固まってしまうのです。
骨盤のゆがみの影響とは
産後でこのようなゆがんだ骨盤になると、いったいどんなことが起こるのでしょうか?
骨盤は内臓を保護する役割があります。つまり骨盤の内側には内臓が詰まっているのです。
とくに腸、子宮、卵巣が守られています。
ですが骨盤がゆがんだり広がってしまうと、上のほうにある胃や肝臓などの重たい臓器も下がりやすくなってしまい、腸や子宮、卵巣が圧迫されてしまいます。
すると骨盤内の血液循環が悪くなってしまうので、むくみや冷え症の原因になってしまいます。
また子宮や卵巣内の血液循環が悪くなると、女性ホルモンの分泌にも影響が出てしまいます。
その結果、生理痛がひどくなったり、月経前症候群とよばれる心身の不調や、不妊にもつながってしまうのです。
ほかにも背骨全体のゆがみも起こりますので、頭痛や肩こり、腰痛、坐骨神経痛といった症状に悩む方も多くみられます。
頚椎がゆがんでしまうと「自律神経」の乱れが起こってしまうため、ストレスやイライラが収まらず、「産後うつ」になるケースもあります。
このような症状は非常に多く、産後の骨盤ケアはとても重要になってきます。
しかし現在の日本では、あまり産後ケアに関しては力を入れていません。
産後に行う「産褥体操」も、自宅で行うように紙を渡されておしまいだったり、中にはそれすら指導しない産科もあります。
対照的に、産後ケア先進国のフランスでは、産後に10回まで無料で産後ケアをうけられる制度があるのです。
本来はそれくらい産後ケアが重要なのですが、日本ではそういった認識がほとんどありません。
【まとめ】
いかがでしょうか?
産後の骨盤ケアの重要性が分かっていただけたかと思います。
産後は6ヶ月までが骨盤ケアがしやすいと言われます。
たとえ体の不調がなくても、楽しく笑顔で育児を続けていけるように、できるだけ骨盤ケアはすることをオススメします。
【追伸】
今回は私のブログをご覧いただき誠にありがとうございました。
あと少しだけ私にお付き合いしていただけませんか?是非私の産前・産後ケアに対する想いを聞いていただきたいのです。
私には2人の子供がいます。二人とも男の子で遊びに付き合うのも大変なんですが、本当に可愛く私の宝物です。
その子供達を産んでくれたのは私の最愛の妻です。その妻も、2回の妊娠・出産で数々のトラブルを経験し、私のそれを見てきました。
・妊娠初期の吐くほどのつわり
・妊娠中期の切迫流産
・妊娠中のあしのむくみや腰痛、肩こり、頭痛
・産後の骨盤の不調
・産後の毎日の子供の授乳・抱っこによる腰痛・肩こり
さらに子供が大きくなっても看護師という仕事をしながらの育児や家事をしています。
すると・・・
・子供のことが優先で、自分のことは全て後回し
・体が辛くても、育児で自分の身体に時間とお金をかけれない
・女性として、人間としての楽しさが分からなくなる
このようなことは、産後の女性でしたら誰でも1つや2つは経験されているのではないでしょうか?
そんな妻を見て、
「少しでも体を楽にしてあげたい!」
その思いで妊娠・出産・ボディーメイクなど勉強を重ねて産前産後専門の技術を手に入れました。
そして
「この技術で、できるだけ多くの同じような悩みを持っているママやプレママ達を救いたい!」
そんな想いで女性専門【さらさ整骨院】を作りました。
もし、あなたが産前・産後の身体で悩みを持っているのであれば必ずお力になります!
是非一度当院のホームページを覗いてみてくださいね(^^)
また当院では、公式LINEアカウントで、産前・産後ケアの健康情報を発信しています!
こちらのLINEに登録いただけますと、LINE限定の健康情報がもらえますよ!
LINEでの無料相談・予約もできますので、タップして友だち追加して下さい(^^)
患者さんの声
寝るのも辛かった骨盤のグラグラがなくなりました!
デニムもはけるようになって、早く来て良かったです。
大阪市旭区 Mさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
Q 来院される前は、どのような症状でお悩みでしたか?
出産後、骨盤がグラグラして寝るのも辛く、授乳の姿勢もしんどかった・・・。
妊娠前にはいていたズボンが入らなくなりました。
伸び切ったお腹の皮と、小走りした時の尿漏れにも悩んでいました。
Q 当院へ来院されて、現在その症状はどうなりましたか?
妊娠前にはいていたズボンがはすんなりはけるようになり、グラグラしていた骨盤も改善されました。
徐々に体重も減ってお腹の皮も引き締まってきました!!
Q 当院は、他の整体院・整骨院とはどんな点が違いますか?
産後ということもあり、小さい子供を見てもらえるのは、とても助かります。
車でしか行けないので、駐車場のサービスも有り難いです。
Q 最後に同じような症状でお悩みの方に一言お願いします。
落ち着いたら行こう行こうと思ってたら症状が良くなることもないし、子供をちゃんと見ててもらえるから、行きたいと思った時に行くのがいいと思います。
腰痛、産後太りの全てが元通り!毎回来るのが楽しみでした。
大阪市北区 Mさん
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません
Q 来院される前は、どのような症状でお悩みでしたか?
骨盤がグラグラしていました。肩こり、腰痛もありました。
体重も戻りませんでした。
Q 当院へ来院されて、現在その症状はどうなりましたか?
全て治りました!
特に骨盤をしっかり固定していただいた感じで、体重も減り、体全体が楽になりました。
毎回来院させて頂くのが楽しみでした。(体が良くなっていくので)
Q 当院は、他の整体院・整骨院とはどんな点が違いますか?
まず骨盤のゆがみをしっかりチェックして整えて頂ける点が違います。
他の整体院ではここまでして頂けなかったと思います。
Q 最後に同じような症状でお悩みの方に一言お願いします。
産後の骨盤や肩こり、腰痛は誰でもなるので、是非さらさ整骨院に来て頂いて、
私と同じような痛みが良くなってほしいです。