症例報告
産後の腰痛・肩こりで育児も辛かったのが、今では育児が楽しくて仕方ない! | 産後骨盤矯正なら大阪市都島区さらさ整骨院
精神的にも参っていて夜も眠れないほどでしたが、今ではなくなって抱っこも辛くありません!
1.当院に来院される前は、どのような症状でお悩みでしたか?
腰痛・肩こり… とにかく全身が出産・育児でボロボロでした…。
貴重な睡眠時間も眠れない程の痛みでしっかり休めず…。
精神的にもかなり辛かったです。
2.当院へ来院されて、現在その症状はどうなりましたか?
ぐっすり眠れて、抱っこも辛くない!
治療を続けて、楽しく育児が出来ています。
夫には妊娠前より姿勢が良くなったと言われるほど!!
3.当院は、他の治療院とはどんな点が違いますか?
子連れに優しい!
赤ちゃんを安心して連れて来られます。
アフターフォローがしっかりしています。
家で出来るストレッチを教えて下さるので無理なく続けられます。
4.最後に同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
お金も時間もかかるけど、しっかり通って悪いところはしっかり治す!
後々来る負担を避けるためにも今!早く!!対処するのが大事!!
大阪市鶴見区 T・Yさん 29歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
症状経過
「とにかく体のあちこちが痛くて眠れません・・・」
当院に相談しに来たTさんは、とにかく辛そうでした。
「産後すぐから腰も肩も、とにかく体中が痛くて、眠れないんです。」
話を聞くと、一人目の出産で体もなれず、精神的にもダメージを負っていて睡眠もしっかりできない状態でした。
出産して2か月くらいでしたが、体がしんどすぎて、楽しみだった育児が辛いのが悲しいとお話しされていました。
実家も遠く、周りに頼れる人がいないのも余計に負担をかけていたと思います。
最初にお会いした時はかなり疲れ切って、お顔も暗い感じでしたが
「何とか早く良くなって、楽しく育児がしたい!」
そんなTさんの想いに、私も全力で力になろうと決めました。
「大丈夫です!少しずつでも必ず良くなるから安心してね!」
とお伝えしました。
Tさんは私の指示をしっかり守り、1週間に1回のペースで通院し頂いたおかげで、2回目の施術後には夜も眠れるようになり、5~6回目になると最初の暗い顔が嘘のように明るくなって、赤ちゃんと一緒に来院できるようになったのです。
このようにTさんの症状が早く改善したのは、施術を受けたからだけではなく、
「良くなるためなら先生の言う通りにします!」
という気持ちがあったからです。
産後矯正は私の力だけでは不十分です。
改善するために重要なポイントは
・前向き(ポジティブ)に捉える
・産後の体の状態をしっかりと認識する
この2点です。
これを意識することで、体は自然と改善に向かっていきます。
当初は起き上がるのも辛そうな感じでしたが、来院される度に笑顔になっていくのがとても嬉しかったです!
これからも地域の痛みで悩む産後ママさんの力になれるように一生懸命サポートしていきたいと、改めて思いました。
産後の骨盤ケアが気になる方はこちらをクリック!
もし産後の骨盤ケアや体の不調でお悩みでしたら、LINEでご相談下さい!
お得な情報を配信しています。
産後の坐骨神経痛を克服「もっと早く来ればよかった」【産後骨盤矯正・大阪市都島区さらさ整骨院】
どんな痛みだったか思い出せないほど良くなりました!
大阪市 H・Mさん 【坐骨神経痛】
1.来院される前は、どのような症状でお悩みでしたか?
左足が妊娠中から痛み、腰の痛みも強く、出産してから毎日抱っこするのに辛くて、足もつるほど悩んでいました。
2.当院へ来院されて、現在その症状はどうなりましたか?
どんな痛みだったかも思い出せない程よくなって足がつったり腰の痛みもなくなりました。
3.当院は、他の整体院・整骨院とはどんな点が違いますか?
1人ずつにじっくり時間をかけて施術してくださるし、家でのストレッチを教えてください。
1番の決め手は子供を安心して預けられるという事です。
4.最後に同じような症状でお悩みの方に一言お願いします。
悩んでいる間にどんどん痛くなる、こんな事なら妊娠中から来てたらよかったです。
早く来て相談にのってもらいましょう!
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
妊娠前からお尻も腰も痛くて、産後はもっとひどくなって抱っこが辛い・・・
Hさんが最初に来院された時、普通に産後骨盤矯正をするのが少し難しい状態でした。
寝返りする時も足やお尻に響く、矯正をする体勢になるのも一苦労といった感じだったので、正直時間はかかりそうだなと思いました。
最初の数回は、痛みは少しずつ改善していましたが、まだ3割程度くらいの改善でした。
しかしHさんは私を信じて施術を続けてくれたのです。
そして9回の産後プログラムが終わる頃には、最初にあった痛みがどんな感じだったかも忘れるくらい良くなったのです。
産後の育児には休みはありません。
そんな中でHさんが良くなったのは、
・産後の体がどのように歪んでいるのかをしっかり理解した
・育児を楽しくするために必ず良くなると信じた
ここに理由があります。
良くなる人は、必ず目標があります。
この目標に向かって一緒に頑張っていけば、結果は自ずとついてくるものです。
もし産後の体の不調でお悩みでしたら、まずは私にご相談下さい。
あなたの「本気で良くなりたい!」というお気持ちに、全力でお応えします!
産後骨盤矯正についてはこちらをクリック!
LINEに登録で、無料相談も出来ます!
産後で体がボロボロになり産後2週間から通院。「あんなに苦しんだものがさっぱり消えてスッキリ!」【大阪市都島区の産後骨盤矯正・さらさ整骨院】
こんなに素敵な整体院に出会えてよかったです!
都島区 T・Mさん 【 頭痛・腰痛・むくみ・歯痛 】
1.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
産後の骨盤の歪みにより、頭痛・腰痛・むくみ・歯痛とあちこちボロボロでうごけないほどでした。
一人目と二人目の出産による歪みをほったらかして、3人目の出産で限界がきた感じで全身ボロボロ
でした。