都島区の整体なら「さらさ整骨院」

産後ダイエットに整体

「産後太りが全然戻らない…」
「食事に気をつけてるし、少し運動もしてるのに、体型が戻らない」
そんな悩みを抱えていませんか?

実は、産後の体は“ただ痩せる”だけでは整いません。なぜなら、妊娠・出産によって体の「土台」そのものが大きく変わっているからです。

そして、その“土台”を整える方法として、今注目されているのが「整体」

整体と聞くと、「肩こりや腰痛の人が通うところ」というイメージを持たれるかもしれませんが、実は産後のダイエットにも深く関係しているんです。

この記事では、産後ダイエットに整体がなぜ効果的なのかを、初心者の方にもわかりやすく、丁寧に解説していきます。

産後の体が痩せにくくなる理由とは?

妊娠・出産は、女性の体にとってとても大きな変化をもたらします。特に次のような点が、産後に「痩せにくい体質」になる原因です。

骨盤の開き・ゆがみ

出産時、赤ちゃんが産道を通るために骨盤は大きく開きます。本来は産後の回復とともに自然に戻っていきますが、育児中の抱っこや授乳姿勢のクセなどによって、骨盤が正しく戻らず、開いたままになってしまうことがあります。

骨盤が開いたままだと、内臓が下がり、お腹がぽっこりしたままに。また、血流やリンパの流れが滞って代謝が落ちる原因にもなります。

筋力・代謝の低下

妊娠中は運動量が減りやすく、筋肉が落ちがちです。さらに出産後は無理ができない時期が続き、筋力が戻る前に育児中心の生活になることも。

筋肉が減ると基礎代謝も下がるため、同じ食事量でも太りやすく、痩せにくい状態になります。

姿勢の崩れ

赤ちゃんを抱っこしたり、前かがみの姿勢で授乳をしたりと、産後は猫背になりやすく、骨盤の傾きや背骨の歪みも起こりやすくなります。

姿勢が悪くなると、内臓が圧迫されるため機能が低下し、脂肪を燃焼しにくい体になってしまいます。

なぜ整体が産後ダイエットに効果的なの?

整体は、これらの“痩せにくい原因”を根本から改善するサポートをしてくれます。

骨盤のゆがみを整える

整体では、出産で開いた骨盤をやさしく調整し、元の位置に近づけていきます。

骨盤が整うと内臓の位置も安定し、下腹部のぽっこりが改善されることも。筋肉がバランスよく使えるようになり、代謝も自然と上がっていきます。

姿勢の改善

正しい姿勢になると、自然とインナーマッスルが働くようになり、体の芯から引き締まった体づくりができます。

猫背が改善されると見た目もスッキリして、自信も取り戻しやすくなります。

血流・リンパの流れを促進

整体の施術によって筋肉の緊張がゆるみ、血流やリンパの流れも良くなります。

むくみや冷えが改善され、老廃物の排出がスムーズになることで、より痩せやすい体に近づけます。

整体を受けたママたちのリアルな変化

整体に通っているママたちからは、次のような声が多く聞かれます。

  • 「肩こりや腰痛が和らいで、育児が楽になった」

  • 「冷えやむくみが減り、ズボンがスッと履けるようになった」

  • 「よく眠れるようになって、朝の疲れが残らなくなった」

  • 「鏡に映る自分に前より自信が持てるようになった」

こうした変化は、整体によって体のバランスが整い、自律神経が安定したことによるものです。

心と体の両方が整うことで、産後の不調も和らぎ、前向きな気持ちで過ごせるようになります。

【注意】整体だけでは痩せない理由

ここまで整体のメリットをお伝えしましたが、注意すべきポイントもあります。

整体はあくまでも「痩せやすい体を整える」ためのサポートです。

痩せるには“生活習慣”も大切

いくら整体で体を整えても、日常生活での食事や運動が整っていなければ、体重は減りにくいものです。

例えば、

  • 甘い物を無意識に間食している

  • 食事の時間が不規則

  • まったく運動する時間がない

こういった生活習慣が続くと、せっかく整った体でも効果が出にくくなります。

また、1回だけの整体では元に戻ってしまうことも。継続的な施術と、日常の積み重ねがセットで大切です。

整体と一緒に取り組みたい3つの生活習慣

1. 食事を見直す

  • タンパク質をしっかりとる(肉・魚・卵・豆腐など)

  • 野菜・発酵食品を多く摂る

  • 授乳中は無理にカロリーを減らさず、栄養の「質」を重視

2. 軽い運動を習慣にする

  • 買い物や掃除を「ながら運動」に変える

  • スクワットやストレッチを1日3分でもOK

3. 睡眠をできるだけ確保する

  • 赤ちゃんの寝かしつけに合わせて仮眠

  • スマホを寝る前に見ない

これらはどれも特別なことではありませんが、「毎日少しずつ」積み重ねることが大切です。

自宅でもできるセルフケア3つ

整体に通うだけでなく、日常でできるセルフケアも体づくりには効果的です。

骨盤ゆらし体操

仰向けに寝て膝を立て、左右にゆっくり倒します。1日1分でOK。

肩甲骨ぐるぐる運動

肩に手を置き、前後に大きく円を描くように回します。深呼吸とセットでリラックス効果も。

お菓子を見えない場所に置く

つい手が伸びてしまう習慣を防ぐには、視界から遠ざけるのがポイント。

整体院の選び方と通院のペース

通う整体院を選ぶときには、次のような点に注目してみましょう。

  • 産後ケア専門のメニューがある

  • 国家資格を持つ施術者が在籍している

  • カウンセリングが丁寧で安心できる

通院の目安は、

  • 産後1〜2ヶ月は週1回程度

  • その後は月2〜3回にペースダウンしながら継続

無理のない範囲で、続けやすい環境を選びましょう。

【まとめ】「痩せる」より「整える」がカギ

産後の体は、見た目以上に変化しています。

ただ痩せるのではなく、まずは「整えること」が回復とダイエットの近道です。

整体は、その“整える”ための強い味方。心と体の土台が整えば、無理なく前向きなダイエットができるようになります。

焦らず、自分のペースで。育児を頑張るあなたが、笑顔で過ごせる毎日を取り戻せますように。

 

【執筆者】さらさ整骨院院長 石黒 聡志(柔道整復師)

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【店舗情報】

さらさ整骨院|産後骨盤矯正/ダイエット・痩身/マタニティ整体

 

住所:大阪府大阪市都島区都島北通1丁目22-8ハイツ都1F

 

TEL:06-6922-5050

 

アクセス:地下鉄谷町線「都島」駅から徒歩5分

 

営業時間:9時~20時

 

休日:日曜祝日

 

【コース一覧】

産後骨盤矯正/痩身・ダイエット/マタニティ/骨盤矯正/整体/小顔矯正/妊活・不妊/アトピー/姿勢/自律神経失調症/トコちゃんベルト/肩こり

 

【対応症状】

肩こり/腰痛/頭痛・偏頭痛/背中の痛み/むくみ/首こり/O脚/産後太り/猫背/反り腰/巻き肩/坐骨神経痛/巻き肩/ストレートネック/生理痛/生理不順

 

★さらさ整骨院 公式Instagram★

https://instagram.com/sango_sarasa

 

★さらさ整骨院 公式LINE★

https://lin.ee/BXNVbYH

 

★さらさ整骨院ホームページ★

https://bodyreset-sarasa.com

都島区の整体なら「さらさ整骨院」 PAGETOP